› 天竜の屋台~天龍の屋臺行事 › 熊切 › 八幡社 春野町田河内

2015年02月27日

八幡社 春野町田河内

八幡社 春野町田河内

八幡社 春野町田河内

御所車型二輪屋台

八幡社 春野町田河内

平成二十六年の祭典当日に田河内住民に聞いた話では、八幡神社祭典は現在神事のみで、屋台は小屋に仕舞われたまま出してはいないとのことであった。
屋台小屋を覗くと飾り付けられた状態であったので、曳き廻しはしないにしても広場に飾ることはしているかもしれない。

八幡社 春野町田河内

森の奥にある八幡神社

八幡社 春野町田河内

田河内は美しい自然に囲まれた天竜川水系熊切川上流の集落で熊切茶の産地、すぐ近くの山が分水嶺となっており、一山越えれば大井川である。




同じカテゴリー(熊切)の記事

Posted by 天竜北遠のお祭りを応援する會 at 15:23│Comments(0)熊切
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
八幡社 春野町田河内
    コメント(0)